共闘
(4コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
共闘とは
パズル画面を共有していてプレイヤーズターン(自分)→パートナーズターン(相手)のよう交互に進行していきます。相方のパズルテクニックを観察できるので勉強にもなります。
また、虹効果によって苦戦している相方を手助けしたり、ブロックの効果を2倍にできる要素があります。
・ルーム作成者(ホスト
公開or非公開の設定が可能
ターンの秒数を設定できます。
おすすめは30or45秒のどちらかで余裕があれば45秒を設定しましょう。
スタートを押すことでスタミナを35消費します。
共闘に適していないパートナーを強制退場(キック)できます。
・パートナー(参加者
ルームに参加して戦闘準備を押しましょう。
スタミナの消費は0です。どんどんプレイしましょう。
レベルや編成によってホストにふさわしくないと思われた場合はキックされる可能性があります。
・戦闘関連
難易度は一律超地獄級です。相方と自分の平均レベルは60くらいあればクリアできます。
50レベル未満は即死or火力不足なので控えましょう。
属性不一致の場合は70付近のパーティーでも苦戦します。
またギミックがありますので当サイトで予習してから挑みましょう。
サポートの虹機能を使いましょう。迷っている手助けができたり火力増加が見込めます。
ルビーでの復活は何度でも可能ですが全滅した場合のみになるので
なかまが倒れた場合は天使の翼を積極的に使用しましょう。
現在天使の翼は毎日夜19~23時付近にログインすると10個GETできる。
勝利することで2000前後の経験値がプレイヤーに入る。
・回線が悪い場合の注意
画面中央にDISCONNECTとでている場合はタップしないで待ちましょう。
「接続を断つ」という意味なのでソロで戦闘することになります。
一定時間待って接続できれば共闘できます。
※切断されてしまうプレイヤーが一定数います。
電波の良いところでプレイしましょう。相方に迷惑をかけてしまいます。
共通Tips
・「共闘」になります。互いに気を配りながらプレイすることが一番勝利につながります。
・なかまの配置に注意しよう。
共闘ではなかまバトルになります。戦闘準備の段階で配置を見直しましょう。
体力系のなかまを前列側(ヒロ)に配置することで、タンクとしての役割をします。
HPの低いなかまは後列側(モノボン)に配置しましょう。攻撃をくらう確率が下がります。
・持続バフは味方にも効果あり
召喚技の回復効果などは自分にしか効果が適用されませんが、ターンを持続して効果は発動している攻撃増加や体力増加、攻撃した〇%回復などの効果はパートナー側にも効果が適用されます。
・勝利することで経験値が2000前後もらえる
・ドラゴンの香炉を持っていても効果はない(ドラゴン降臨のみ有効)
・コミューが確定報酬
・現在チャット機能は準備中(定型文を送りあえる機能)
共闘モード「赤竜」攻略
【ギミック】
ハートブロックの使用不可能
体力が50%以上の場合、水属性以外の攻撃を軽減します。
体力が50%を下回った場合、14コンボ以上での攻撃のみ通ります。
【攻撃パターン】
2ターンごとに攻撃するのでパートナー(参加者)を一方的に殴り続けることになる。
ホスト側は火力重視で、参加する人は回復と体力系のなかまを多めにいれて戦闘に備えよう。
【攻略のコツ】
ギミックを理解して戦闘に挑もう。
ルーム作成者は火力担当ということを意識してパーティを構築しましょう。
このとき魔法型を中心にし変換スキルでフィーバーを積極的に狙えると◎
慈愛神アフロディーテはハートブロックを作り出すので総合的な火力が落ちてしまう、注意しよう。
参加者はひたすら赤竜の攻撃に耐えねばなりません。
耐久や回復などの持久戦に特化したなかまを意識した編成こころがけ1ターンでも多く生き延びることを優先しましょう。
【おすすめパーティ】水属性統一必須
ルーム作成者側
リーダー:ミホラ、ポセイドン
アクアブルー、ウォーター&プルーフ、テセウス、加藤、勇者ローレンス
参加者側
リーダー:ポセイドン
メンバー:レナ、よこぼの、オルフェウス、黄金騎士レオン、ポセイドン
共闘モード「青竜」攻略
体力が非常に多く風属性以外には耐性を持っている。
ここでは風属性以外のなかまを連れていくと火力不足になるため気を付けよう。
【ギミック】
風属性は2倍のダメージ、他の属性だと90%減少したダメージになってしまう。
毎ターン3つの氷の膜を生成します。
周囲のブロックで塗り替えることで消去できますが、氷の膜を塗り替えなかった場合、追加で氷の膜を形成してきます。
ターン終了時に氷の膜が3個以上ある場合は強力な全体攻撃と凍結状態にさせられてしまいます。
【攻略のコツ】
体力は高く設定されていますが風属性で統一すれば特に問題ありません。
青竜でもっとも重要なのは氷の膜(凍結ブロック)を消していくことで、凍結ブロックの除去を怠った場合は絶対にクリアできません。しっかりと凍結ブロックを消していきましょう!
毎ターン凍結ブロックを除去していくことが重要なので自由にパズルすることは難しいです。
長期戦になるため、リーダーは古代のウェンディが無難です。
★5ですが体力UP50%のゲリラバーロも非常に有効でした。
【おすすめパーティ編成】風属性統一必須
リーダー:古代のウェンディorゲリラバーロ
ライムグリーン、戦闘司祭クレア、月華神アルテミス、栄光のペルセウス
共闘モード「緑竜」攻略
毒やスタンなどを駆使して攻撃をしてくる。総合火力で考えると非常に厄介な相手。
ただドラゴンの中でもっともHPが低いのでなかまをしっかりと育成できていればあっけなく倒せます。
【ギミック】
毒がランダムなブロックを汚染しています。毒のついたブロックの色で染めると毒が感染します。
また、ハートブロックは常に毒に汚染されているので注意しましょう。
火属性の攻撃以外ではダメージを軽減してきます。
毒に汚染されたブロックを消すことでゲージがたまっていき、MAXになると強力な全体攻撃を行ってきます。
【攻撃パターン】
攻撃数は1ターンごとに、2ターンに一度なかまにスタンをかけてくる攻撃をしかけてきます。
【攻略のコツ】
毒が感染したブロックは塗りつぶすことにより消すことができます。フィーバーが狙える時以外はしっかりとぬりつぶして攻撃していきましょう。
また、敵の攻撃に耐えられる硬さが求められるので攻撃型やバランス型のなかまで安定してダメージをいれていきたい。
親密度をあげシャルロットなどの火力アップを序盤から使用することで難易度が大幅に低くなります。
闘神アレスは敵の攻撃を耐える事ができ、チームに防御壁をはれることから有効だと思います。
怪力のヘラクレスは非常に強力なスキルですが16コンボ以上は運が絡むため安定しません。
【おすすめパーティ編成】炎属性統必須
リーダー:女王アメリア
クリムゾンレッド、アグニ、闘神アレス、赤羽業、ヘラクレス
共闘モード「白竜」攻略
白竜から出題されるお題をクリアしながらの戦闘になります。
実は最も事故が少なく安定して狩れる竜だったりします。
攻撃パターンが単調で体力も多くないです。
ただしハートブロックが主人公側で使うことができず、つなげてしまうの白竜が超回復するので注意!
おすすめの属性はもちろん闇単色パーティー
お題が難しい場合もあるのでホスト側で設定でターン時間は45秒に設定することを推奨します。
お題の例
・光属性ブロックはもういらない(簡単
砂時計のブロック移動回数を消費しきるまでに光属性ブロックをすべてほかの色に塗り替えることで達成
・風属性ブロックは4個、闇属性ブロックは7個のこしてね(難しい
指定の数だけどちらも達成する必要があります。うっかり見落とす場合もあるので注意
絶対にクリアできるお題しか出題してこないのであきらめないで頑張りましょう。
【ギミック】
ハートブロックの効果はプレイヤーではなく白竜に効果が適用されます。
体力50%以上は13コンボ以上を達成またはパーフェクトのなかま召喚技でのみダメージを与えることができます。
体力50%以下の場合は、闇属性以外のダメージを軽減します。
【攻撃パターン】
1ターン目に弱範囲攻撃、以降3ターン毎に弱範囲攻撃のみ
お題をクリアできない場合は強ブレスをしてきます。
気絶効果をもっているため注意しましょう。
【攻略のコツ】
通常攻撃のみであれば3ターンに一度しか攻撃できないので火力は高くないボスです。
着実にお題をクリアしていくことが重要です。
13コンボ達成できずダメージを与えられなくてもお題のクリアを優先しましょう。
お題を無視しても良い場合は「フィーバー確定」「とどめをさすとき」のみです。
白竜が通常攻撃をした次のターンでお題を達成できなかった場合は攻撃のサイクルがはやまるので最も注意しなければなりません。また合計3回お題をクリアできない場合は即死攻撃をしかけてきます。
ハートブロックは積極的に塗り替えてつぶしましょう。
お題をすべてクリアしてお互いに召喚技を8回使えれば余裕で倒せます。
召喚技はたまり次第ぶっ放しましょう。
通常攻撃はあたったらラッキー程度の認識でOKです。
【おすすめパーティ】闇属性統一安定
リーダー:冥界神ハデス、悪魔オルガ、王妃ヘラ
ダークパープル、赤い目のラグナ、青目のロック、ベレロフォン
共闘モード「闇竜」攻略
【ギミック】
光属性の召喚技or闇属性ブロックを10個以上消去
闇属性ブロックを消去するたびにゲージが上昇、MAXまでたまるとマナを爆発させる強力な攻撃を仕掛けてきます。
【攻撃パターン】
弱攻撃:特定のなかま1人に出血を誘発する弱攻撃。
強攻撃:特定のなかま1人にスタンを誘発する強攻撃。
10ターン後に即死級攻撃をしかけてくる。
【攻略のコツ】
光属性のなかまだけで編成し召喚技がたまったらひとりずつ召喚技を使用してバリアを毎ターンはがしていきます。
召喚技1回+通常攻撃×4これを繰り返して討伐すると比較的楽です。
下手に闇属性ブロックを消したりすると事故の原因になっている気がします。
おすすめの攻略法があればコメ欄にてお願いします。
RS-武蔵などの闇属性消去スキルで10個以上の闇属性ブロックを削除できれば黒竜のシールドを壊すことができます。
【おすすめパーティ編成】光属性統一
リーダー:シオン、ハデス
メンバー:スジニ、ライトイエロー、レナ、守護神アテナ、RS-武蔵、黄金騎士レオン
コメント(4)
コメント
-
青竜攻略するときは氷った玉を消すことを優先にしないと難しいです。返信数 (1)0
-
×
└
ななしのフレンズ
No.100215853
通報
コメントありがとうございます。
管理人は共闘での青竜はまだたたかっていませんが、ドラゴン降臨とほぼ同じ所感でしょうか?
0
-
×
└
ななしのフレンズ
No.100215853
通報
-
黒竜は闇玉消さずにひたすら光を消して召喚→フィーバーでほぼ安定して倒せます
R4交じりでもソロ狩り余裕でした
むしろ召喚貯めるまでのターン数が少ない分あえて接続切ってソロ狩りしたほうが安定するかも
もちろん同じ方法で共闘してもフィーバー3~4回ぐらい当てられて復活なしで安定して倒せます
個人的には高火力のダメージ+状態異常の高ダメージでパーティー構成や戦い方でごまかしがきかない緑龍が一番強いと思います
あとはパートナーが氷結消さない青竜と闇玉消しまくる黒龍は別の方向性で厄介ですが返信数 (1)1-
×
└
ななしのフレンズ
No.100210610
通報
情報ありがとうございます。
加筆中でしたので参考にさせていただきます。
まだまだ情報が不足しているので可能であれば直接編集していただけますと幸いです。0
-
×
└
ななしのフレンズ
No.100210610
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない