攻略バトルの基本

(0コメント)  
最終更新日時:

攻略バトルの基本


このページでは属性、必殺技、スキル、召喚技の基本的な情報を掲載します。
バトルの基本をおさえたらLINEパズルフレンズがもっと楽しく攻略できるようになりますよー

ロックと主人公の属性

まず一番の基本は属性です。一般的なゲームの属性は相性がいいとダメージが多くなるとかそのぐらいの意味しかありません、でもLINEパズルフレンズを攻略するためにはもっと重要です。
それぞれのターンでどの属性のブロックを消したかによって、どの属性の主人公が攻撃することができるか決まります。火の属性のブロックを消せば火の属性の主人公が通常攻撃できます、闇属性のブロックを消せば闇属性の主人公がその分攻撃できます。

もちろんブロックは3回動かせるのでたくさんの属性のブロックが消えて、4人の主人公が全員攻撃できる場合が多いです。でも消したブロックの属性に偏りがあった場合、行動できない主人公も出てくるのでここは注意しないといけません。

1番いいのは主人公の属性をバラけさせることです、そうすれば行動できない主人公はいても1人くらいでしょう。三回ブロックを動かしてたくさんのブロックを消せば、たいていの場合いくつもの属性のブロックが消えてます。
逆に主人公の属性を偏らせてその属性のブロックを消すのに失敗したら、1ターンで一人しか攻撃できない!ということになりますので注意しましょう。



主人公の必殺技

必殺技は主人公たちが持っている通常攻撃の強力版です。自分の属性のブロックが消えるごとに主人公たちの顔の横のゲージがたまっていき、ゲージがいっぱいになるとと主人公の下に必殺技の吹き出しが現れます。ここをタップすると、通常攻撃の代わりに必殺技を使うことができます。

必殺技は全体攻撃だったり、相手の防御をくずしたり、数ターン行動不能にしたりと破壊力があるだけでなく追加で発生する特殊効果も役立ちます。バトル中の大事なタイミングで使って状況を有利に進めましょう。

ただ注意したいのはこの主人公たちの必殺技のゲージが結構たまりにくいことです。一度のバトルで何度も使えるわけではないです。(1バトルだいたい1~2回程度)
そう考えると最後のボスまで温存しておくという作戦が基本になります。
もちろん強いボスがいなくて雑魚をサクサク倒したいなら気にせず使ってもOKです

必殺技は通常攻撃よりもずっと強力なので積極的に活用して攻略に役立てて行きましょう。


仲間のスキル


セットした仲間のスキルこれもバトル中の大事な要素です。主人公たちの顔の右上に数字があります、ブロックを動かすごとに全員の数字が1ずつ減っていきます。つまり1ターンで3減ります。

この数字がなくなるとセットしている仲間のスキルを使うことができます。

このスキル補助的な役割を果たす場合がほとんどです、必殺技や召喚技のように敵に大ダメージを与えるわけではないです。主人公たちの攻撃力をあげたり、自分の属性のブロックを消したりとサポート技です。

スキルの中では主人公たちの攻撃力をあげるものが単純で初心者にも使いやすいです。こんなスキルの仲間がいたら積極的にセットしていきましょう。

一番のオススメは最強なかまランキングでも紹介されているビジョンです。

仲間の召喚技

仲間の召喚技はLINEパズルフレンズのバトルの中でも最も強力な攻撃になります。セットしている仲間を召喚して直接攻撃させます。星5の仲間の攻撃などはある程度のボスなら一撃で倒せます。

ただこの強力な召喚技はいつでも気軽に使えるわけじゃないです。ブロックを消した時のコンボ数によって使えるようになります。

最初は10コンボで使えて、次は20コンボ、その次は30コンボとどんどん使用条件が難しくなってきます。なので一度のバトルで使えるのは1回か2回程度になります。

1回目の10コンボは簡単に達成できますが、その次の20コンボになると何ターンか必要になります。ボス戦だと何ターンも持ちこたえるのは難しい場合が多いです。非常に強力なのでこの召喚技をうまく使っていくことは勝敗を最も大きく左右すると思います。

友だちの召喚技

バトルに入るときに友達を連れて行くことができます。この時友達の仲間キャラが画面の左上に出てくることになります。

このボタンをタップすると仲間の召喚技を1度だけ使えます。破壊力のある召喚技なので役立ちます。うまく使えばバトルが相当有利になります。


攻略メモ

FEVERの仕様について補足
全面一色にしなくても実はフィーバーになります。
砂時計の操作カウンターが0になるまでに、1個か2個しかつながってないブロックをなくすことができればフィーバー状態になります。
上級変換のスキルがあると楽になります。
ロック消去系のスキルは消した属性のブロックがおちてきたり、浮いてしまったりするので不安定になることもあるのでご注意ください。

基本的に時間制限はないのでゆっくり考えて楽しみましょう



主人公技名状態異常攻撃対象使用条件
モノボン触手回し全体暗殺教室
ミルフィー短剣切り気絶全体暗殺教室
モノボン火吸収障壁障壁生成全体火属性なかまセット
ヒロ火炎強打火傷単体火属性なかまセット
ヒロ冷気剣舞単体水属性なかまセット
ヒロ砂嵐全体風属性なかまセット
ヒロ神聖な一撃気絶単体光属性なかまセット
ヒロ三日月斬り全体闇属性なかまセット
ヒロZガン発射全体ガンツスキン
ヒロピストル連射気絶単体暗殺教室
ヒロX-スウィング全体クリスマススキン
ヒロ超熱炎波斬全体伝統衣装スキン
ヒログランドスラム単体高校野球スキン
チロ火炎弾単体火属性なかまセット
チロ氷結弾凍結単体水属性なかまセット
チロ激風弾全体風属性なかまセット
チロ光輪弾全体光属性なかまセット
チロ毒矢単体闇属性なかまセット
チロXガン発射全体ガンツスキン
チロライフル乱射全体暗殺教室
チロX-アロー全体クリスマススキン
チロ傘回し全体伝統衣装スキン
チロゼリーアタック全体高校野球スキン
ミルフィーメテオ全体火属性なかまセット
ミルフィー吹雪凍結全体水属性なかまセット
ミルフィー竜巻全体風属性なかまセット
ミルフィー閃光ブロック全体光属性なかまセット
ミルフィー重力ブロック全体闇属性なかまセット
ミルフィー星人召喚気絶全体ガンツスキン
ミルフィーX-吹雪全体クリスマススキン
ミルフィー百花繚乱全体伝統衣装スキン
モノボン水の障壁障壁生成全体水属性なかまセット
モノボン風の障壁障壁生成全体風属性なかまセット
モノボン光の障壁障壁生成全体光属性なかまセット
モノボン闇の障壁障壁生成全体闇属性なかまセット
ミルフィー炎の魔球全体高校野球スキン
モノボンレーザー爆撃全体ガンツスキン
モノボンX-回復攻撃対象なしクリスマススキン
モノボン暴雨雷殺陣全体伝統衣装スキン
モノボン三球三振シールド生成全体高校野球スキン









コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧
サイト内ランキング
1 最新イベント・アップデート情報一覧
2 雑談 掲示板
3 フレンド募集掲示板
4 おすすめなかま
5 リセマラおすすめなかま旧
6 バグ・不具合情報
7 神聖騎士シオン
8 共闘
9 ジューシーブルー
10 降臨ボス

サイトメニュー

情報提供も募集中!
※本Wikiは情報共有Wikiとなります。
情報共有Wikiとは?
アフィリエイトや還元額を受け取らず、『情報共有』だけを目的としたWikiとなります。

掲示板

初心者向け情報

ピックアップ情報

■配信キャンペーン実施中‼

500ルビー&ギフト券5000円分!プレゼントキャンペーン実施中
■新キャラ登場‼



■最新アップデート情報一覧

■開催中のガチャ
5月24日~ 5月26日

■アップデート
新レイドボス登場‼

データベース

ーレア度別なかま図鑑ー

パズルフレンド攻略

ーイベントー
ーデイリーチャレンジー
ーストーリー、共闘ー

Twitter


各種サイトLink

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動